講師イベントレポート

先日、都内学習支援センターにてキッズマネーステーションの講師をしてきました。

1部は小学生に「世界と日本のお金」について
2部は中高生に「成人になる前に知っておきたいお金の事」について

小学生には難しい円高・円安についても、ゲームで体験しながら分かりやすく行います!
もちろんゲームは大盛り上がりでした🌟
そしてポリマー紙幣(プラスチックのお札)にいたずら書きして消えるかな?という実験学習も!
やっぱり体験学習は楽しいよね!

最後にとっても素敵な似顔をプレゼントしてもらって、ものすごく嬉しかったです💕ありがとーーーーー🦄

小さい子とは打って変って、落ち着いた雰囲気の中高生達。
声が枯れるまで小学生と盛り上がった後なので💦
教室内のギャップに自分も落ち着かせてみましたw

とはいえ中学生、まだまだ子供だなーなんて思う発言や仕草もしばしば😊
AIや未来の仕事などにも興味があるのかとても関心深く聞いてくれてよかったです。
きっと、まだ将来の目標が見つからない子も多いんでしょうね
そりゃそーですよね、私も自分がやりたい事をみつけるのに苦労したもんな。

せっかくなのでアントレプレナーシップの事を少しお話しに混ぜたりしながら進めてみました。

これからも、子供達の未来の為にマネーリテラシーや未来のきっかけを見つけるお手伝いができたらいいなと思ってます。

#考える力  #起業家教育#マネー教育  #お金の教育#親子スクール#アントレプレナーシップ教育#親子school#こども起業家教育#金融教育